退院の手続き・入院費のお支払いについて
退院の手続き
担当医師が退院日を決定いたします。請求書の準備が整いましたらお持ちいたしますので、病室似てお待
ちください。また、保証金を預けた方は、2F総合受付7番(支払窓口)でご清算ください。
入院費のお支払いについて
入院中
- 月末で締め切り、翌月10日頃に請求させていただきます。請求書は各病棟でお渡しいたします。
- 請求書をお受け取りになりましたら、1週間以内に自動支払機(2F総合受付横8番)にて、下記時間帯にお支払いくださいますようお願いいたします。1週間を超える場合は、2F総合受付7番(支払窓口)までお申し付けください。
退院時
- 退院当日、請求書が出来上がり次第病棟スタッフよりお渡しいたします。(それまで病室でお待ちください)
- 請求書をお受け取りになりましたら、自動支払機(2F総合受付横8番)にてお支払いください。保証金を預けられている方は、必ず保証金預かり証をご持参の上、2F総合受付7番でご精算ください。
※領収書は所得税の医療控除などに必要ですので大切に保管してください。なお、領収書の再発行はいたしません。
平日 | 8:30~17:00 |
---|---|
土曜日(第3以外) | 8:30~13:30 |
休日・祭日・時間外 | 上記時間以外 救急外来受付(3F) |
- 自動支払機では現金の他、クレジットカード【暗証番号対応】、キャッシュカード(デビット機能付き銀行または郵便)がご利用できます。

- 以下の方は2F総合受付7番(支払窓口)までお越しください。
・交通系ICカードご利用の方
・保証金をお納めの方
・お支払いについてご相談のある方
・請求書に窓口精算のご案内がある方
・その他窓口にご案内のある方
※請求書がお手元に届かない場合(お支払い取り扱い時間外に、ご退院が決定された場合)後日、ご自宅に請求書を送付または電話にて金額をお知らせいたします。(後日会計となります)
※入院費お支払いについてのご相談、またはご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。