病院のご案内

メニュー

大橋病院倫理委員会承認済み研究一覧(2021年度)

承認
番号
研究
課題名
研究期間 承認日 掲載日 備考
【終了】
H19010
目標血中濃度を到達するためのバンコマイシン投与レジメンおよび安全性の評価 2021年3月~
2022年3月
2021年
3月31日
2021年
5月21日
H19010
計画変更
H17051 前立腺肥大症症例における尿中メタボローム解析:尿中バイオマーカーの候補を探索し個別化医療への道を開拓するためのパイロット研究 2021年4月~
2024年4月
2021年
4月5日
2021年
5月21日
H17051
計画変更
橋承
15-61
家族性大腸腺腫症に対する大腸癌予防のための内視鏡介入試験の追加研究(J-FAPP Study Ⅲ-2) 2021年4月~
2024年9月
2021年
4月13日
2021年
5月21日
橋承
15-61
計画変更
H21004 日本産婦人科学科学会 婦人科腫瘍委員会婦人科悪性腫瘍登録事業及び登録情報に基づく研究 2021年4月~
2024年3月
2021年
4月13日
2021年
5月21日
 
H21010 関節リウマチに対するアバタセプトの効果の検討 2021年4月~
2023年12月
2021年
4月26日
2021年
5月21日
 
H21002 計測方法の違いによるPSV、PSVR値への影響についての検討 2021年4月~
2024年4月
2021年
4月28日
2021年
5月21日
 
H18004 全身性エリテマトーデス患者における治療変遷の検討 2021年5月~
2024年3月
2021年
5月6日
2021年
5月21日
H18004
計画変更
【終了】
H19055
心不全患者に対する、トルバプタン投与による急激な血清ナトリウム濃度変動のリスク予測モデルの検討 2021年5月~
2021年12月
2021年
5月6日
2021年
5月21日
H19055計画変更
H21001 Registry of palmoplantar pustulosis (PPP) treatment patterns,disease burden and treatment outcomes in Japan
日本語訳:日本における掌蹠膿疱症(PPP)の治療パターン,疾病負担及び治療アウトカムのレジストリ試験
2021年5月~
2024年3月
2021年
5月6日
2021年
5月21日
 
H21008 幽門側胃切除後の尾側膵切除の安全性に関する検討-国内多施設共同研究- 2021年5月~
2024年2月
2021年
5月6日
2021年
5月21日
 
【終了】
H21007
全身麻酔患者の「覚醒時興奮」に対する手術室看護師の経験知 2021年5月~
2023年3月
2021年
5月11日
22021年
5月21日
 
【終了】
H20095
植え込み型除細動器を腋窩部位に留置した際の安全性及び有効性についての研究:長期リードデータフォローの結果を含めて 2021年5月~
2023年3月
2021年
5月18日
2021年
5月21日
 
H21014 頭低位腹腔鏡手術中における肺リクルートメント手技による術中肺虚脱予防効果の検討 2021年5月~
2023年12月
2021年
5月17日
2021年
7月2日
 
H20079 仙腸関節障害において腰仙移行椎を合併する症例の臨床的特徴を明らかにする研究 2021年5月~
2023年12月
2021年
5月21日
2021年
7月2日
 
H18008 広義原発開放隅角緑内障における視野障害の左右差と血管密度の関連 2021年5月~
2024年4月
2021年
5月31日
2021年
7月2日
H18008計画変更
H21011 緩和領域における消化管ステントの実際 2021年6月~
2024年4月
2021年
6月1日
2021年
7月2日
 
H21013 主幹動脈閉塞脳梗塞における脳灌流画像から得られる虚血コア、ペナンブラ領域と治療結果の検討、及び治療による急性期神経障害と予後予測因子の検討 2021年6月~
2024年3月
2021年
6月1日
2021年
7月2日
 
【終了】
H21022
アトピー性皮膚炎患者に対する入院療法の有用性の検討 2021年6月~
2022年3月
2021年
6月1日
2021年
7月2日
 
H20066 非弁膜症性心房細動患者を対象とした左心耳閉鎖デバイスによる経皮的左心耳閉鎖術観察研究 TERMINATOR  Registry 2021年6月~
2023年10月
2021年
6月2日
2021年
7月2日
 
H21005 外科術後のQOL値を明らかにする患者からの申告記録とフィードバックシステムの構築と実装研究 2021年6月~
2024年3月月
2021年
6月2日
2021年
7月2日
 
H19032 広義原発開放隅角緑内障における視神経乳頭周囲及び黄斑部の血管密度、網膜厚、及び視野との関連 2021年6月~
2024年4月
2021年
6月8日
2021年
7月2日
H19032計画変更
H20071 心調律のFractional Flow Reserve(FFR)に対する影響の検討 2021年6月~
2024年6月
2021年
6月11日
2021年
7月2日
 
H21023 構造的心疾患における心エコー検査の有用性に関する研究 2021年6月~
2024年3月
2021年
6月15日
2021年
7月2日
 
H21020 血清自己抗体価によるグリオーマ分子診断の有用性を検証する探索的多施設共同研究 2021年6月~
2024年3月
2021年
6月18日
2021年
7月2日
 
H19012 Niti-S 大腸用ステントMD/BBタイプ多施設共同前向き安全性観察研究 2021年6月~
2022年5月
2021年
6月24日
2021年
7月30日
H19012計画変更
H20048 経皮的左心耳閉鎖システムを用いた非弁膜症性心房細動患者の塞栓予防の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究:J-LAAO 2021年6月~
2023年7月
2021年
6月28日
2021年
7月30日
H20048計画変更
H21021 膠芽腫再発診断マーカーの開発 2021年7月~
2024年3月
2021年
7月5日
2021年
7月30日
 
H21027 下部尿路機能障害を有する壮年期男性患者における自己導尿導入期の葛藤に関する研究 2021年7月~
2024年4月
2021年
7月5日
2021年
7月30日
 
【終了】
H19045
排尿自立に至った脳卒中患者に対して急性期から背面開放座位を実施した症例検討 2021年7月~
2022年3月
2021年
7月8日
2021年
7月30日
H19045計画変更
【終了】
H21032
当院におけるくも膜下出血後の遅発性脳虚血による脳梗塞の検証 2021年7月~
2024年6月
2021年
7月12日
2021年
7月30日
 
【終了】
H21030
免疫療法を行った重症筋無力症患者の感染性疾患発症に影響する因子の検討 2021年7月~
2022年3月
2021年
7月13日
2021年
7月30日
 
H21015 大動脈-腸骨動脈病変に対する実臨床戦略に基づく血管内治療に関するレジストリー
COMFORT (COnteMporary strategy For aORToiliac intervention)registry
2021年7月~
2023年9月
2021年
7月15日
2021年
7月30日
 
H20066 非弁膜症性心房細動患者を対象とした左心耳閉鎖システムによる経皮的左心耳閉鎖術観察研究 TERMINATOR  Registry 2021年7月~
2023年10月
2021年
7月16日
2021年
7月30日
H20066計画変更
H21009 日本MGレジストリー多施設研究に基づく、重症筋無力症の治療戦略確立 2021年7月~
2024年5月
2021年
7月20日
2021年
7月30日
 
H21031 チタン製バスケットプレートを使用した頚椎椎弓形成術の術後臨床成績の検討 2021年7月~
2024年6月
2021年
7月20日
2021年
7月30日
 
H21038 アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの長期投与例に対する有効性および安全性の検討 2021年7月~
2023年3月
2021年
7月26日
2021年
7月30日
 
H18011 ファブリー病患者の臓器障害進展におけるLyso-Gb3測定の意義 2021年7月~
2024年7月
2021年
7月27日
2021年
7月30日
H18011計画変更
【終了】
H20086
5B病棟におけるせん妄予防ケアの効果検証 2021年7月~
2023年3月
2021年
7月26日
2021年
9月8日
 
H21029 成人期死亡川崎病既往症例における心血管後遺病変の病理学的解析 2021年7月~
2024年3月
2021年
7月29日
2021年
9月8日
 
H21019 不整脈自動検出機能付きイベントレコーダーの使用経験とその有用性 2021年7月~
2023年6月
2021年
7月30日
2021年
9月8日
 
H21034 二次救急医療施設に勤務する救急外来看護師が抱く困難感 2021年8月~
2024年3月
2021年
8月3日
2021年
9月8日
 
H21016 マンモグラフィ診断支援システム開発のための画像データ収集と評価 2021年8月~
2022年5月
2021年
8月20日
2021年
9月8日
 
H21033 がん悪液質患者に対するアナモレリン塩酸塩の治療効果に関する前向き研究 2021年8月~
2024年8月
2021年
8月23日
2021年
9月8日
 
H21039 人工心肺下心臓手術におけるNear-infrared spectroscopyを用いた腎臓の局所酸素飽和度(renal rSO2)と尿中NGAL濃度との関連性 2021年8月~
2024年3月
2021年
8月25日
2021年
9月8日
 
H21026 緑内障手術の効果と関連因子 2021年8月~
2024年7月
2021年
8月27日
2021年
9月8日
 
H21045 H20016 手術侵襲に由来する炎症反応が体内水分動態に及ぼす影響の定量的評価 2021年8月~
2023年3月
2021年
8月30日
2021年
9月8日
H20016計画変更
H21046 H20057 高齢大腿骨骨折患者における麻酔管理と術後心筋傷害の関連 2021年8月~
2023年3月
2021年
8月30日
2021年
9月8日
H20057計画変更
H21047 男性に発症したプロラクチン産生下垂体腺腫の治療成績の検討 2021年9月~
2024年6月
2021年
9月2日
2021年
10月5日
 
H21051 末期腎臓病の血清カリウム値と予後 2021年9月~
2024年9月
2021年
9月7日
2021年
10月5日
 
H21053 静脈血栓塞栓症患者の診療実態とその予後を検討する多施設ヒストリカルコホート研究:COMMAND VTE Registry 2 2021年9月~
2024年7月
2021年
9月7日
2021年
10月5日
 
H21044
H17072
当院における膵充実性腫瘤に対する超音波内視鏡下穿刺吸引術(Endoscopic UltraSound-guided Fine Needle Aspiration:EUS-FNA)の診断能や安全性についての検討 2021年9月~
2024年9月
2021年
9月9日
2021年
10月5日
H17072計画変更
H21049 心房細動アブレーションの再発予測における深層学習による評価(アブレーション治療1年後の再発) 2021年9月~
2024年8月
2021年
9月9日
2021年
10月5日
 
H21050 心房細動の心房リモデリングにおける性差の影響 2021年9月~
2023年8月
2021年
9月9日
2021年
10月5日
 
H21052 心房細動におけるCardio-Ankle Vascular Index(CAVI)と左房機能との関連 2021年9月~
2024年8月
2021年
9月13日
2021年
10月5日
 
H21043 乳癌治療患者におけるアロマセラピーの副作用抑制効果に関する研究 2021年9月~
2024年9月
2021年
9月28日
2021年
10月5日
 
H21024 当院の脳神経外科手術患者における周術期感染についての検討 2021年9月~
2023年3月
2021年
9月30日
2021年
10月5日
 
H21048 脳腫瘍開頭術後の創部腫脹に対する治打撲一方の治療効果の検討 2021年9月~
2024年7月
2021年
9月30日
2021年
10月5日
 
【終了】
H21054
病棟看護師の効果的な心電図モニタ管理行動につながった認識の変化に関する要因 2021年9月~
2023年3月
2021年
9月30日
2021年
10月5日
 
【終了】
H21055
H17067
胆嚢癌の診断と治療方針・予後に関する前向き観察研究 2021年10月~
2022年3月
2021年
10月4日
2021年
11月8日
H17067
計画変更
H21062 H18017 JLL大腸用ステント”JENTLLY(ジェントリー)”多施設共同前向き安全性観察研究 2021年10月~
2022年10月
2021年
10月4日
2021年
11月8日
H18017 計画変更
【終了】
H20087
COVID-19禍における糖尿病患者の外来治療満足度調査 2021年10月~
2022年3月
2021年
10月5日
2021年
11月8日
 
【終了】
H21057
脳血管攣縮期に来院したくも膜下出血症例における治療成績の検討 2021年10月~
2024年8月
2021年
10月6日
2021年
11月8日
 
H21012 人工弁置換術後の人工弁周囲逆流への経カテーテル的閉鎖術の診療成績報告 2021年10月~
2023年5月
2021年
10月7日
2021年
11月8日
 
H21058 化学療法を要する進行性尿路上皮癌患者における推算糸球体濾過量の評価に関する検討 2021年10月~
2024年5月
2021年
10月7日
2021年
11月8日
 
H21065 内視鏡外科手術における臍部切開法・臍の形状分類に関する研究 2021年10月~
2023年3月
2021年
10月7日
2021年
11月8日
 
H21061 脊椎手術術後の患者管理型静脈内鎮痛薬投与による疼痛管理に関する後方視的調査 2021年10月~
2023年3月
2021年
10月8日
2021年
11月8日
 
H21067 頚動脈ステント留置術が網脈絡膜循環へ与える影響の検討 2021年10月~
2024年9月
2021年
10月12日
2021年
11月8日
 
H21028 成人先天性心疾患を合併した症例における心房細動アブレーションの予後の検討 2021年10月~
2024年12月
2021年
10月14日
2021年
11月8日
 
【終了】
H21064
連携充実加算の現状と今後の課題 2021年10月~
2023年3月
2021年
10月18日
2021年
11月8日
 
H21056 膠芽腫に対する脳腫瘍電場療法の治療成績の検討 2021年10月~
2024年8月
2021年
10月21日
2021年
11月8日
 
H21060 透析患者の心疾患診療における脂肪酸代謝SPECTの有用性検討のための調査 2021年10月~
2024年10月
2021年
10月21日
2021年
11月8日
 
H21075
H20066
非弁膜症性心房細動患者を対象とした左心耳閉鎖デバイスによる経皮的左心耳閉鎖術観察研究 TERMINATOR  Registry 2021年10月~
2023年10月
2021年
10月18日
2022年
1月17日
H20066計画変更
H21071
H21014
頭低位腹腔鏡手術中における肺リクルートメント手技による術中肺虚脱予防効果の検討 2021年10月~
2023年12月
2021年
10月25日
2022年
1月17日
H21014計画変更
H21066 緩和照射患者の照射中断/終了後2週間以内の死亡例の分析 2021年11月~
2023年3月
2021年
11月9日
2022年
1月17日
 
H21069 H19038 複数生物学的製剤使用環境下における重症喘息前向きコホート研究(PROSPECT研究) 2021年11月~
2023年9月
2021年
11月11日
2022年
1月17日
H19038計画変更
H21073 早期胃癌の内視鏡的粘膜下層剥離術における高齢者と非高齢者の周術期栄養状態の変動の比較 2021年11月~
2024年3月
2021年
11月11日
2022年
1月17日
 
H21076 植え込み時80歳以上患者における経静脈的ペースメーカーとリードレスペースメーカー植え込み手技の安全性と有効性及び長期的予後に関する研究 2021年11月~
2024年3月
2021年
11月22日
2022年
1月17日
 
H21063 動脈硬化性病変における血管エコードプラ波形解析の有用性 2021年11月~
2024年10月
2021年
11月25日
2022年
1月17日
 
H21083 日本に於けるCOVID-19患者での血栓症・抗凝固療法の診療実態を明らかにする研究 2021年12月~
2022年3月
2021年
12月9日
2022年
1月17日
 
H21090
H17077
外科領域急性感染症における自動多項目同時遺伝子検出システムの有用性に関する検討 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月9日
2022年
1月17日
H17077計画変更
H21086 外来診療におけるベッドサイド腹部超音波検査の有用性について 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月10日
2022年
1月17日
 
H21091
H21021
膠芽腫再病勢診断マーカーの開発 2021年12月~
2024年3月
2021年
12月10日
2022年
1月17日
H21021
計画変更
H21093
H20072
NST介入による栄養改善効果 2021年12月~
2023年6月
2021年
12月10日
2022年
1月17日
H20072計画変更
H21078 末期腎臓病患者におけるHb値と心筋障害 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月14日
2022年
1月17日
 
H21080
H18029
肝細胞癌に対するマイクロ波凝固療法とラジオ波焼灼療法の有効性に関するランダム化並行群間比較試験 2021年12月~
2023年7月
2021年
12月14日
2022年
1月17日
H18029計画変更
H21092 特発性黄斑上膜に対する硝子体白内障同時手術での術後屈折誤差と関連する因子の検討 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月14日
2022年
1月17日
 
【終了】
H21070
大腿骨近位部骨折周術期の効果的な看護師による栄養スクリーニングの検討-Serum albumin levelとBarthel Indexの相関関係を中心とした後ろ向き研究- 2021年12月~
2023年3月
2021年
12月16日
2022年
1月17日
 
H21089
H17076
抗血栓薬内服症例の急性胆嚢炎に対する早期腹腔鏡下胆嚢摘出術の安全性に関する研究 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月20日
2022年
1月17日
H17076計画変更
H21079
H17064
経動脈的造影超音波検査による肝細胞癌を中心とした肝腫瘍および肝実質の血流動態についての検討に関する研究 2021年12月~
2024年12月
2021年
12月27日
2022年
1月17日
H17064計画変更
H21085
H16076
StageⅡ/ⅢおよびCROSS1/2 の閉塞性?腸癌に対するBridge to Surgery (BTS) 大腸ステントの長期予後に関する多施設共同無作為化臨床試験 2021年12月~
2024年10月
2021年
12月27日
2022年
1月17日
H16076計画変更
H21087 治験事務局での病院実務実習が、薬学部実務実習生に及ぼす認識変化に関する研究 2021年12月~
2023年11月
2021年
12月27日
2022年
1月17日
 
H21096
H19001
JOURNEY II XRの安全性および有効性評価のための前向き多施設観察研究 2021年12月~
2023年8月
2021年
12月27日
2022年
1月17日
H19001計画変更
H21077 経尿道的膀胱腫瘍切除術および一塊摘除術の臨床的検討 2022年1月~
2024年12月
2022年
1月7日
2022年
1月17日
 
H21082 腰椎椎間板ヘルニアに対する高周波熱凝固電極(L’DISQ)を用いた椎間板内減圧術の術後成績の検討 2022年1月~
2024年10月
2022年
1月7日
2022年
1月17日
 
H21084 脳腫瘍組織からの脳腫瘍幹細胞の樹立 2022年1月~
2024年12月
2022年
1月7日
2022年
1月17日
 
H21099
H20039
膝関節前十字靭帯再建術におけるハムストリング腱のサイズの予測因子の検討 2022年1月~
2022年10月
2022年
1月7日
2022年
1月17日
H20039
計画変更
H21094 心不全合併心房細動患者における至適アブレーション時期の検討 2022年1月~
2024年3月
2022年
1月14日
2022年
2月4日
 
H21074 当院における大腸憩室出血に対する治療の現況と再出血リスク因子の検討 2022年1月~
2024年1月
2022年
1月24日
2022年
2月4日
 
H21107
H18028
モバイルヘルスを用いたpatient-generated health dataによる整形外科領域疾患の診断 2022年1月~
2024年1月
2022年
1月25日
2022年
2月4日
 
学外一括審査
CH21001
疾患レジストリを利用した原発性硬化性胆管炎の病態・自然経過・予後因子の解明【RADDAR-J [13]】 2021年5月~
2024年1月
2021年
5月21日
2022年
2月4日
代表施設:
帝京大学
学外一括審査
CH21003
安定型冠動脈疾患を合併する非弁膜症性心房細動患者におけるリバーロキサバン単剤療法に関する臨床研究の副テーマ研究 2021年8月~
2026年7月
2021年
8月12日
2022年
2月4日
代表施設:
東北大学
学外一括審査
CH21005
統合レジストリによる多発性筋炎/皮膚筋炎関連間質性肺疾患の個別化医療基盤の構築 2022年1月~
2024年3月
2022年
1月20日
2022年
2月4日
代表施設:
日本医科大学
(既存試料・情報の提供のみ) 結合組織病に伴う肺動脈性肺高血圧症患者を対象とした免疫抑制療法の治療効果についての検討 2022年1月~
2022年12月
2022年
1月31日
2022年
2月4日
代表施設:
国際医療福祉大学
H21098
H20096
解剖学的人工肩関節全置換術における術後中・長期成績の検討 2022年2月~
2024年3月
2022年
2月4日
2022年
3月1日
H20096
計画変更
H21095 脳振盪患者における呼吸負荷が脳血流に与える影響の調査 2022年2月~
2024年10月
2022年
2月7日
2022年
3月1日
 
H21112
H20085
レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査 2022年2月~
2024年12月
2022年
2月7日
2022年
3月1日
H20085
計画変更
H21081 高齢者における安静心筋脂肪酸/血流シンチグラフィ検査の有用性の検討 2022年2月~
2024年3月
2022年
2月9日
2022年
3月1日
 
H21097 膝関節前十字靭帯再建術における再建靱帯の種類、術後骨孔位置の解析、骨孔径や面積が術後成績に与える影響の検討 2022年2月~
2024年11月
2022年
2月9日
2022年
3月1日
 
H21113 心不全合併心房細動における抗凝固療法の予後 2022年2月~
2025年2月
2022年
2月9日
2022年
3月1日
 
H21115
H18016
半定量法評価を用いた超音波検査による関節リウマチ患者の手指軟骨評価についての検討 2022年2月~
2024年8月
2022年
2月9日
2022年
3月1日
H18016
計画変更
H21042 経皮的左心耳閉鎖術における心臓CTバーチャル経食道心エコー解析ソフトウェアの有用性に関する検討 LAAC-CT-TEE研究 2022年2月~
2024年3月
2022年
2月17日
2022年
3月1日
 
H21110 重症脳卒中急性期患者における栄養アセスメント-Rapid turnover proteinの有用性- 2022年2月~
2023年9月
2022年
2月17日
2022年
3月1日
 
H21108
H21039
人工心肺下心臓手術におけるNear-infrared spectroscopyを用いた腎臓の局所酸素飽和度(renal rSO2)と尿中NGAL濃度との関連性 2022年2月~
2024年3月
2022年
2月21日
2022年
3月1日
H21039
計画変更
H21114 肝細胞癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法における治療成績についての検討 2022年2月~
2024年12月
2022年
2月21日
2022年
3月1日
 
H21111 バルーン肺動脈形成術におけるビデオライブ・デモンストレーション研修協力 2022年2月~
2022年7月
2022年
2月22日
2022年
3月1日
 
学外一括審査
CH21001-1
疾患レジストリを利用した原発性硬化性胆管炎の病態・自然経過・予後因子の解明【RADDAR-J [13]】 2022年2月~
2024年1月
2022年
2月10日
2022年
3月14日
代表施設:
帝京大学
計画変更
学外一括審査
CH21004
大腸ステント留置後切除可能閉塞性大腸癌における深部結腸観察の有用性に関する多機関共同前向き研究(TRANSIT study) 2022年2月~
2025年12月
2022年
2月25日
2022年
3月14日
代表施設:
静岡県立静岡がんセンター
学外一括審査
CH21007
ベーチェット病の病態解明および治療法の開発を目的とした全国レジストリの構築【RADDAR-J[10]】 2022年2月~
2026年4月
2022年
2月3日
2022年
3月14日
代表施設:
横浜市立大学附属病院
学外一括審査
CH21008
全身性エリテマトーデス患者の末梢血シングルセル情報を有したコホートによる妊娠合併症の発症機序の解明と発症リスクの同定 2022年2月~
2025年3月
2022年
2月7日
2022年
3月14日
代表施設:
昭和大学
学外一括審査
CH21009
変形性股関節症患者のCT画像を用いた有限要素法を応用した人工関節置換術における大腿骨の力学的評価 2022年2月~
2023年3月
2022年
2月7日
2022年
3月14日
代表施設:
順天堂大学
学外一括審査
CH21010
我が国の若年全身性エリテマトーデス患者の現状と妊娠転帰を含む長期・短期予後に関する前向きコホート研究 2022年2月~
2038年3月
2022年
2月7日
2022年
3月14日
代表施設:
国立成育医療研究センター
学外一括審査
CH21011
心不全患者に対するアンギオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬に関するリアルワールドエビデンス
Real-World Evidence of Angiotensin Receptor-Neprilysin Inhibitor in Patients with Heart Failure (REVIEW-HF)
2022年3月~
2023年12月
2022年
3月4日
2022年
3月14日
代表施設:
東邦大学医療センター大森病院
学外一括審査
CH21012
免疫賦活作用を有する新規分子標的治療後のB型肝炎ウイルス再活性化に関する実態調査(固形腫瘍) 2022年3月~
2024年3月
2022年
3月4日
2022年
3月14日
代表施設:
九州がんセンター
学外一括審査
CH21013
間質性肺疾患合併多発性筋炎/皮膚筋炎患者を対象とした肺病変の進行を規定するバイオマーカー探索研究 2022年3月~
2025年7月
2022年
3月9日
2022年
3月14日
代表施設:
長崎大学病院
該当研究:
20-12
20-20
大腸がん T1/T2, N(+)症例における術後補助化学療法の有用性 2022年2月~
2022年12月
2022年
2月17日
2022年
3月14日
研究代表:
がん集学的治療研究財団
該当研究:
20-12
20-20
腎機能障害患者における大腸癌補助化学療法の検証 2022年2月~
2022年12月
2022年
2月17日
2022年
3月14日
研究代表:
がん集学的治療研究財団
該当研究:
20-12
20-20
大腸癌術後合併症と術後補助化学療法施行及び予後への影響 2022年2月~
2022年12月
2022年
2月17日
2022年
3月14日
研究代表:
がん集学的治療研究財団
H21088 頚動脈ステント留置術が網脈絡膜循環へ与える影響の前向き研究 2022年2月~
2024年10月
2022年
2月28日
2022年
4月1日
 
H21117
H18025
全身麻酔中のトラネキサム酸投与と術後けいれんに関する後方視的研究 2022年3月~
2024年3月
2022年
3月1日
2022年
4月1日
H18025
計画変更
H21118
H18045
患者情報システムを用いた集中治療部の機能評価JIPAD事業 2022年3月~
2024年3月
2022年
3月7日
2022年
4月1日
H18045
計画変更
H21068 二次性三尖弁閉鎖不全症に対する三尖弁形成術の人工弁輪の種類別の予後の差に関する研究 2022年3月~
2024年3月
2022年
3月8日
2022年
4月1日
 
H21116
H19018
日本整形外科学会手術症例データベース(JOANR)構築に関する研究 2022年3月~
2025年3月
2022年
3月8日
2022年
4月1日
H19018
計画変更
H21119
H19008
客観的運動予備能評価に基づいた高齢患者の全身麻酔リスク解析 2022年3月~
2025年3月
2022年
3月10日
2022年
4月1日
H19008
計画変更
H21120
H19023
血液透析が周術期血液粘弾性試験に及ぼす影響の修飾:非血液透析手術患者との後方視的比較 2022年3月~
2024年3月
2022年
3月11日
2022年
4月1日
H19023
計画変更
H21127 リバース型人工肩関節全置換術における術後成績の検討 2022年3月~
2025年3月
2022年
3月22日
2022年
4月1日
 
H21121 TOPIC(Tokyo Percutaneous Cardiovascular Intervention Conference)2022におけるライブ・デモンストレーション研修協力 2022年3月~
2022年7月
2022年
3月29日
2022年
4月1日